リンク切れを自動的に知らせてくれるBroken Link Checkerをシンプリシティに導入
サイト内にリンク切れがあると、seo的にもよくないと言われているので、とっても気になっていたリンク切れを自動的に教えてくれるプラグインBroken Link Checkerを導入しました。
プラグインBroken Link Checker
ダッシュボード プラグイン 新規追加
Broken Link Checker と入力します
Broken Link Checker が見つかったら、いますぐインストール をクリック
本当にこのプラグインをインストールしてもいいですか?
OK をクリック
プラグインを有効化 をクリック
導入ができました!
次に 設定 をクリックします
チェックが入っているのはそのままで、私がチェックしたのは、
検索エンジンがリンクエラーをリンクしたと認識しないようにする nofollow にしてくれるというリンクの調整のところ…
今のところ、リンク切れはなかったようです
ダッシュボード ツール に リンクエラーをチェック という項目が現れていました
そこをクリックし、上部のタブ、すべて をクリックすると、
リンクが並んでいます。
画像のリンクもチェックしているんですね。
その中に、楽天のリンクを発見!
クリックしてみると…
あちゃ~~~
売り切れました。ご了承ください って<(`^´)>
私の考えが甘かった!
リンク切れっていうのは、あくまでリンクをクリックした時にページが現れない
こういうことを言うんですね!
楽天市場で売り切れでも一応そのサイトにリンクしていますからね…
私が一番気になっていたのは、
楽天市場で、季節の商品を紹介して終了になってしまったんではないかとか
アマゾンで、あと残り数個しかないものを紹介した時とか…
そういう時でも、楽天市場やアマゾンにつながれば、リンク切れとは言わない!
SEO的には問題ない
ただ、せっかく訪問して下さってクリックしてくださったのに、
売り切れとか販売終了とか、がっかりさせてしまうことに…
そこまではさすがにこのプラグインは対応していないので、
(そんなプラグインあるか!)
自分で努力、手動で気を配るしかないようです
ちなみに、先ほどの商品は、urlを編集で違う商品に変えました