ウォーターサーバーフレシャスから人気アニメ『ONEPIECE』の新デザインが登場!
Yahoo! ニュースで、フレシャスのウォーターサーバーに、ワンピースの新デザインが6月25日に発売されたとでていましたね。
ウォーターサーバー、気になるんですよ…
この前、孫たちが来て、お水を飲むのに冷蔵庫から氷をとっていれながら、
「氷、いれるのがちょっとねぇ、うちならウォーターサーバーがあるから、氷いれなくても冷たい水いつでも飲めるもん!」
って、言われちゃいました!
でもね、この子達の家のウォーターサーバー、どこのか知らないけれど、ちょっと怪しい…
何せ、スーパーのくじ引きで2等であたったというウォーターサーバーなんですよ!
ウォーターサーバーはタダもらえて、お水だけ買えばいいという…
孫たち二人で、
「私が当てたんだよ」
「違うよ、僕が当てたんだよ」
って、もめていたけれど、絶対におかしい。
1等はテレビだったそうだけれど、多分、2等がたくさんあるんじゃないかなあ
フレシャスのウォーターサーバーにかかる費用
この記事の目次
どうしてくじ引きで2等であたったっていうのが、怪しいかというと、
ウォーターサーバーを家に設置するのに、かかる費用っていったら、
- サーバーのレンタル料
- お水の配送料
- サーバーのメンテナンス料
- お水代
- 電気代
くらいかな。
でも、フレシャスなら、
- サーバーのレンタル料が永久無料
- お水の配送料が無料
- サーバーのメンテナンス料が無料
だから、別にクジで2等にならなくても、タダで家に設置ができる。
必要なのは、お水代と電気代だけ…
これはフレシャスだけじゃなくて、他にもこういうサービスのウォーターサーバーっていくつかあるから、
スーパーのくじ引きにウォーターサーバーを景品にするのって、いいのかと思ってしまう。
本人達は「2等が当たった!」って喜んでいるからいいんだけれど…
フレシャスのワンピースデザインが人気らしい
ウォーターサーバーってお部屋に置くものなので、好みは、人それぞれ、お部屋の雰囲気もみんな違う…
やっぱりお部屋に合いやすいデザインがいいと思う。
ワンピースデザインは、とてもかわいいうえに、「お部屋にマッチする」っていうレビューが多いようですね。
海図モデルや手配書モデルは、cool blackでお部屋の色合いを増やさないし、
チョッパーモデルのshinywhiteも、どんなお部屋にもマッチできそう。
チョッパーモデルのピンクも、ピンクの色がきつくない。
いろいろなウォーターサーバーがあるけれど、お子さんがいるご家庭やワンピースファンにはうれしいウォーターサーバーだと思いますよ。
新しく登場した3兄弟モデル。
SHINYWHITEなので存在感を主張せず、どんなお部屋にも合いそう…
他のフレシャスのウォーターサーバーと同じ料金だけど、設置するときに、デザイン代として3,065円(税込み)がとられちゃうので、注意してくださいね。 最初だけです。
フレシャスがいいと思う点は
フレシャスのワンピースサーバーでも機能面ではフレシャスの他のサーバーと同じ。
とてもいいなあと思う点をあげてみますね。
7.2リットルパックであること
普通のウォーターサーバーって、12リットルのボトルが多い。
12リットルって、12キロあるってことでしょ!
フレシャスはその点、7.2リットルになっているので、扱いやすい…
お父さんに頼らなくてもセットできる!
回収不要の使い捨てのボトル
使い終わったボトルは小さくたたんでそのまま処分できます。
ボトルを返さなくてはならないと、次回まで保管する置き場所にも困ることに(ーー;)
フレシャスは、飲み終わったら、すぐに捨てられるので、とても便利!
小さくなるので、ゴミが増えることもないです!
無菌エアレスパックで外気に触れない
よく病院とかに置いてあるウォーターサーバーでお水を注ぐと、
ボトルの中に ボコボコボコ! って空気が入っていくウォーターサーバーありますよね。
外気が中にはいるってことは、その外気が汚れていると、お水の清潔感が失われるのではないかと気になります。
フレシャスは、無菌エアレスパックといって、外気に触れにくいパックになっているのはとってもいいことだと思うんだけど…
エコモードで電気代節約
エコモードという機能は、お部屋の光を感知し、消灯とともに自動で保温がオフになるモードのこと。
電気代は月々700円ぐらいだそうで、よそのウォーターサーバーは1000円かかるのもあるから、安いほうだと思いますよ。
セルフクリーン機能搭載
定期的にクリーニングに来てくれるウォーターサーバーもありますね。
無料だったり、メンテナンス料が5000円取られたり…
無料っていうようなウォーターサーバーは月々レンタル料を払わなければならないようになっていたりするものですが、自宅にメンテナンスに来られるのも、けっこう面倒ですよね。 日程合わせなくちゃならないし、誰かを家の中にいれるのも億劫なものです。
フレシャスの製品には、セルフクリーン機能というのが搭載されていて、自動的に内部を洗浄してくれるので、常に内部は清潔に保たれるそうです。
だからメンテナンスは無料で自動的に行われます。
お水は2種類から選ぶ
お水は富士山のお水と、木曽の天然水を選びます。
フレシャス富士
富士山の標高1000m地点で地下273mから採水したお水。
富士山のバナジウムを豊富に含んだ天然水です。
バナジウムって、アサリやひじきなどに多く含まれるそうです。
アクティブな毎日を送る方には健康と美容のためにバナジウムを含むお水がピッタリ!
それだけでなく、亜鉛や溶存酸素も多く含む健康的なお水です。
バナジウムに興味がある方は、富士山のお水を選んでみてくださいね。
フレシャス木曽
普通のウォーターサーバーのお水は、地下の水脈から伏流水を汲み上げて使っていることが多い。
それに対して、木曽の天然水は、自然に地表に出てきた「湧水(ゆうすい)」を使っているそうです。
木曽の御嶽山の麓から湧き出るミネラルバランスを豊富に含む天然水です。
どちらを選んでも、軟水なので、赤ちゃんやペットにも安心して飲んでもらえるお水。
くせがなくて、飲みやすいお水です。
フレシャスのワンピースONEPIECEが気になるなあって方は、
こちらから詳細を確認してみるといいですよ! ↓