グリーンスムージー作りに挑戦!ゆうこりんはバイタミックス使っているらしいけれど…
ミネラル酵素グリーンスムージーはおいしくてとても飲みやすかったけれど、自分でもグリーンスムージーを作ってみることにしました!
と言っても、ジューサーミキサー、捨てちゃった! ということに気づきました!(^^)!
なぜ捨てたかというと、
使わない!
使っても洗うのが面倒!
ジャマ!
使うのは買ったばかりの頃だけで、そのうち使わなくなっちゃうんですよねえ。
またあの大きなミキサーを買う気にはなれません。
小倉優子さんのブログでは、バイタミックスっていうのを使ってグリーンスムージー作っているみたい…
★送料無料★DVD&レシピ付!身体の内側から美しく健康的に♪ホールフードマシーン Vitamix … |
スムージー作りがいつまで続くか自信ないし、
バイタミックスは一人分が作れないっていうし、
置き場所もとりそう^^;
こんなにいいのじゃなくていいので、
もっと安くてお手入れも簡単なものがないか探してみました。
3,000円位の手ごろなお値段のミキサー!
スムージー作ってみました!
楽天市場で注文すると、翌日には届きました!
中をあけると
できあがったスムージーを持ち運ぶこともできるので、とっても便利!
お手入れが簡単そうです。値段の割りにはいい感じ!
刃のついている部分がフタになって、ひっくりかえして、本体に差し込みます
さっそく材料を用意しました。
バナナ、柑橘類、スイカ、ミニトマト、小松菜 適当な大きさに切りました…
これにお水をプラス 入れてみました
これをひっくりかえして、本体に…
毎分19000回転のハイパワー
1分間を3回位回転させると、簡単にスムージーができあがります。
すごい色だけれど、味はとても飲みやすい!
バナナの甘みが効いてます!
移し変えないでもそのまま飲むこともできます
これね、ハッキリ言うと、小松菜の小さいブツブツが残ってます。
もうちょっと、回転させるといいかな?
でも気にならないし、これがかえって満腹感を感じさせます。
これ一杯飲めば、けっこうお腹にたまりますよ
洗うのもとっても簡単。
ボトルと刃の部分をサッと洗えばいいだけ…
それに、食器戸棚の中に入っちゃうので、場所もとらない!
スムージー作り飽きちゃうかもしれないし、
これで十分しばらくは手作りスムージーが楽しめます!
スムージー作りちょっとやってみようかなって方におすすめ!